




今回はホームページの制作時の注意点について、ご紹介しようと思います。
まず、注意が必要なのが値段です。
最初にお客様のホームページを制作するにあたって、お客様の要望の確認、撮影、ページ数の確認、情報の確認を行った上で料金を決めさせていただいております。
サイトのページ数や仕様よっては、チラシやホームページで宣伝していた値段より高い可能性があります。ご注意ください。
また、ページを途中で増やしたい、商品を制作するページで売りたい等の場合でも値段が高くなりますので、ご了承ください。
次に注意が必要なのは、自分が更新できる方が良いか、制作会社に丸投げで更新したい時に連絡して更新してもらうかを決めることです。
弊社が使用しているJIMDOは比較的扱いやすく、PCがある程度使える方であれば多少の更新が可能です。
しかし「自分で更新するのが面倒」「PCがあまり使えない」などの場合は事前に制作会社に更新をお願いすると、トラブルが少なくなります。
簡単にですが、制作時の注意点をまとめてみました。
弊社だけではなく、他の制作会社にとっても料金に関するトラブルは多いと感じています。
お客様から考えても安い買い物ではないので、ご満足いただけるように事前の準備や変更したい場合に役に立てればと思います。