




ホームページを編集していたら、一部のページ移動(リンク)がうまく反応しなくなってしまった。どうしたらいいんだろう?何かやってしまったのかな?
今回はこんな不安や疑問をわかりやすく解消しようと思います。
↑上の画面の赤丸で囲われている「リンク」は皆様ご存知と思います。
何気なく使っているこの「リンク」の正体は...身近なものに例えると「手紙の宛先」なんです。
実はページの中のいろいろなものに名前が仕込まれているんです。その名前を「住所」(宛先)にしてページ移動しているんです。
ここで重要なのは、移住したり、家が無くなったりすると、住所が変わったり、無くなったりしますよね?
ページ内でも同じことが起こってしまうのです。
編集していると気づかないうちにリンクの移動先を消してしまったり、移動したり......。
だからリンクが飛ばなくなったり、想像とは違う場所に飛んでしまった、ということがあるのです。
もしこんな異常やリンク先の変更があった場合は、不安がらずに是非弊社にご連絡ください。
できる限りご希望に添えるように対応させていただきます。