




※ハートブレーン…というか、少なくとも能登にとっての『最近』の定義は3年以内です。
ここのところ、SEOについての相談お聞きする機会が多めなので。
実は最近、お店を探しているユーザーが利用するのは、ポータルサイトでも情報誌でもなく、Googleです。
正確には、Googleで検索した時に検索結果に出てくるGoogleマップですが。
地図?場所しか分からないんじゃないの?と一昔前なら疑問に思ったことでしょう。
しかし今やGoogleマップは、現在地からの距離も経路も混雑状況も一目で確認でき、その他にも営業時間やメニューから口コミまで全ての情報を網羅している、という優れもの。
これでキャッシュレス決済の有無さえ分かれば最強です。
お店や企業の情報は、ある程度Googleマップに掲載されているのですが、情報を編集するためには、Googleマイビジネスというサービスを利用する必要があります。
少しだけ手間がかかりますが、オーナー確認などの過程を経て情報を編集などすると
店名・企業名で検索すると、こういった詳細情報が検索結果画面のサイドバーに表示されます。
今では時節に合わせ、オンライン予約の可・不可やウィルス感染対策情報も掲載されるようになりました。
そこはGoogle様なので。世間の動向に素早く合わせられるので。
ご興味がお有りの方、試しにご自分の店舗や企業を検索したら情報が掲載されていなかったり間違っていたりした方などは、一度ご相談ください。
もちろん弊社でも受け付けております。